12月も近くなり、だんだんと少しずつ夜が冷えてきました。今年は冬の足音が遅いですが、夜空を見るとオリオン座が見えるようになってきたので冬なんだなぁと感じます。星といえば夏にも冬にも、その季節ごとに流星群が見られるときがありますが、流れ星を見たことはありますか?ちょっとスペシャルな感じのする流れ星を、ステキなTシャツデザインにしてみましょう。
<英語だと違うイメージ>
流れ星を英語でいうと「シューティングスター」ですが、こう聞くとなんというか、すごく速そうになりますよね。なんていってもシューティング!ですから。ネオン管のようなデザインがアメリカチックです。
<前の星を追い越せ!>
ひとつだけの流れ星を見るのは、わざわざ星を見に行くときくらいでしょうか。流星群がきたタイミングのほうが、家の近くでも見やすいですよね。競走しているみたいに次々と流れる星たちを順位付けしてみたいです。
<どちらも華やか>
星が流れた跡は、残像のせいかキラキラしているような感じがします。小さな花を散りばめたような・・・。花を流星に見立てると、ファンタジーの世界の流れ星のようになりますね。
<流星といえば>
あのマンガを知っている人が「流星」と聞くと、どうしてもこれが思い浮かんでしまいますよね。ペガサス座は秋の星座なので、このデザインを着るなら今時期にぴったりです。
<ひとつでいいから、願いを叶えて>
流れ星を見つけたら3回願い事を唱えると叶う、なんてことを聞いたことはありませんか?見つけるだけでも大変なのに、消えるまでに3回も唱えるなんて難しいことです。でも、どうしても叶えたいことなんてひとつかふたつくらいですから、見つけたら是非チャレンジしたいですね。
流れ星といっても、縦に表現したり花など別の物で表現したり、デザインの幅は広いです。連想する言葉でも良いですよね。散りばめるだけじゃない星デザインに挑戦してみてください。